公民館からのお知らせ

「簡単!きれい好印象メイクセミナー」を開催します。
開明女性学級第1回目は「簡単!きれい好印象メイクセミナー」を開催します。申込は6/1から受け付けます!

6月28日に防災講話を開催します!
震度6の強い揺れと液状化現象…「その時」自分自身を、そして大切な人を守るために、どうしたらいいので しょうか?「そんなこと分かっとるでええわ」という慢心は後悔のもと。 改めて、地震への備えについて、一緒に学び直そうではありませんか!

令和5年度 開明公民館 年度初総会を開催しました。
2023年4月23日(日)午前9時30分より、開明公民館大会議室において、「令和5年度 開明公民館 年度初総会」を開催しました。

3月25日(土)「令和4年度 開明公民館 年度末総会」を開催しました。

「地域交流演奏会」を開催しました
令和2年から連続3年実施できなかった「地域交流演奏会」。4年ぶりに実施することができました。

4年ぶり!「地域交流演奏会」を開催します。【終了しました】
4年ぶりに地域交流演奏会開催 ! 待ちに待った≪木曾川高校のブラスバンド部演奏会≫ 尾西第三中学校吹奏楽部も参加します。

令和4年度 開明公民館 消防訓練の実施について【令和5年2月17日(金)】
令和5年2月17日(金)午前10時より「令和4年度 開明公民館 消防訓練」を実施しました。

女性学級「発酵を学ぼう!亅を開催しました。
第6回開明女性学級「発酵を学ぼう!亅【令和5年2月14日(火)】 発酵ライフアドバイザープロフェッショナル認定講師の加藤恭子さんをお招きして開催しました。

今年はウサギの飾り寿司でした!
1月31日(火)の午後、第8回の成人講座として、公民館の料理実習室にて「飾り寿司づくり」を開催しました。

第5回開明女性学級「煮卵づくり」を開催しました。
第5回開明女性学級 煮卵づくり【令和5年1月25日(水)】 最近人気の煮玉子の作り方を、三重県四日市でらーめん店を営む、宮澤直樹さんをお招きして開催しました。

さらに表示する

- Supporter-


協賛頂ける方を随時募集しています!

開明連区地域づくり協議会

info(at)138kaimei.fun ※(at)を@に置き換えてください。

開明公民館

愛知県一宮市開明字柳苗代1番地1

0586-43-8686

閲覧ありがとうございます。 人めのお客様です。