8月26日「親子社会見学」に行きました!
8月26日(土)今年の「親子社会見学」は、美濃加茂市のヤマザキマザック工作機械博物館へ行きました。

9月27日は三岸節子記念美術館へ!<要申込>
令和5年度の第4回成人講座として、施設見学「三岸節子の作品鑑賞」を、9月27日(水)13時30分より実施いたします。

令和5年度第3回成人講座 健康講話「フレイル対策で健康長寿を」を開催しました
8月22日(火)午後1時30分より公民館大会議室において、令和5年度 第2回成人講座、健康講話「フレイル対策で健康長寿を」を開催しました。参加者は29名でした。

8月20日「科学教室」を開催しました!
8月20日(日)の「科学教室」は、申込定員20名を超えたため、午前9時から午前10時半の前半(子ども14名・親11名)と午前10時半から正午までの後半(子ども12名・親9名)の2班に分け、親子で参加していただきました。

開明連区夏祭り ご参加ありがとうございました!
久々の開催となりました、第9回開明連区夏祭り! 非常に暑い中でしたが、とてもたくさんの皆さんにご来場頂きました!!!

女性学級「アロマワックスを作ろう!」を開催しました。
8月3日(木)午後1時30分より公民館大会議室において、第2回開明女性学級「アロマワックスを作ろう!」を開催しました。参加者は19名でした。

まだまだ行列が続いているゲームも 19時まで…! 皆さん楽しんで下さいね!!!

よさこいグループ『彩ya』さんによる素敵なステージでした!

じゃんけんマン(尾西第三中学校校長先生)にたくさんの皆さんが挑戦されました!

本日いよいよ待ちに待った夏祭りが開催です!!!ステージや、キッチンカーの準備もバッチリですよ☆

さらに表示する

- Supporter-


協賛頂ける方を随時募集しています!

開明連区地域づくり協議会

info(at)138kaimei.fun ※(at)を@に置き換えてください。

開明公民館

愛知県一宮市開明字柳苗代1番地1

0586-43-8686

閲覧ありがとうございます。 人めのお客様です。