カテゴリ:家庭学習部



12月24日(土)『お菓子づくり教室2022』開催しました。
12月24日(日)『お菓子づくり教室2022』開催しました。 講師に修文大学助手で管理栄養士 石堂梨早(いしどうりさ)先生をお招きし、午前・午後の2部構成で行いました。

『三世代ふれあいボウリング大会』を開催!
12月11日(日)『三世代ふれあいボウリング大会』を開催しました。

『やってみよう おかず作り教室~こどもおかずクッキング~』開催しました!
9月10日(土)『やってみよう おかず作り教室 ~こどもおかずクッキング~』を開催しました。 今日は何とも楽しいクッキングになりそう♪♪♪

発見&感動!科学教室『アイスキャンディーとアイスクリームづくり』に挑戦
科学教室は、『アイスキャンディーとアイスクリームづくり』にチャレンジ!今回は、募集定員の2倍の申し込みがあったので、第1部・第2部に分け、みんなで体験しました。

ぶどうを食べるのに必死で無言!楽しかった「親子社会見学」
8月3日(水)家庭学習部主催「親子社会見学~社会を見て学ぼう~」が、3年ぶりに開催されました。

楽しかったね!「親子で楽しむ工作教室」
7月22日(土)「親子で楽しむ工作教室」を開催しました。

【終了】科学教室「アイスキャンディー・アイスクリームづくりに挑戦!!」申込受付中です。
科学教室「アイスキャンディー・アイスクリームづくりに挑戦」の申込みを受け付けています。申込書を記入して、7/11(月)までに小学校の担任の先生まで。

【終了】「親子社会見学」申込受付中。冒険広場にくだもの狩り、ランチに市場で大満足!
「親子社会見学~社会を見て学ぼう~」の申し込み受付中。7/11(月)までに申込書を学校へ。

「親子で楽しむ工作教室」申込締切せまる!【終了しました】
夏休み恒例「親子で楽しむ工作教室」の申込期限せまる!6月24日学校提出です!!

- Supporter-


協賛頂ける方を随時募集しています!

開明連区地域づくり協議会

info(at)138kaimei.fun ※(at)を@に置き換えてください。

開明公民館

愛知県一宮市開明字柳苗代1番地1

0586-43-8686

閲覧ありがとうございます。 人めのお客様です。