ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
定期利用グループ専用お問合せ窓口
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
定期利用グループ専用お問合せ窓口
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
カテゴリ:家庭学習部
すべての記事を表示
公民館からのお知らせ
· 2023/10/28
「おいしいパンづくり教室2023」開催しました!
10月14日(土)「おいしいパンづくり教室2023」を実施しました。午前の部・午後の部あわせ、小学3年生以上の子どもたち28名が参加してくれました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/09/04
8月26日「親子社会見学」に行きました!
8月26日(土)今年の「親子社会見学」は、美濃加茂市のヤマザキマザック工作機械博物館へ行きました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/08/30
8月20日「科学教室」を開催しました!
8月20日(日)の「科学教室」は、申込定員20名を超えたため、午前9時から午前10時半の前半(子ども14名・親11名)と午前10時半から正午までの後半(子ども12名・親9名)の2班に分け、親子で参加していただきました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/07/31
夏休み恒例企画!「親子で楽しむ工作教室」開催しました
7月23日(日)「親子で楽しむ工作教室」を開催しました。《森の合唱隊 桐山 正人》さんに、木を使った工作づくりのご指導をいただきました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/06/23
【終了】「親子で楽しむ工作教室」申込受付中!
家庭・青少年学習部主催の「親子で楽しむ工作教室」の申込受付中。締切は30日です。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/01/24
12月24日(土)『お菓子づくり教室2022』開催しました。
12月24日(日)『お菓子づくり教室2022』開催しました。 講師に修文大学助手で管理栄養士 石堂梨早(いしどうりさ)先生をお招きし、午前・午後の2部構成で行いました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/12/19
『三世代ふれあいボウリング大会』を開催!
12月11日(日)『三世代ふれあいボウリング大会』を開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/09/16
『やってみよう おかず作り教室~こどもおかずクッキング~』開催しました!
9月10日(土)『やってみよう おかず作り教室 ~こどもおかずクッキング~』を開催しました。 今日は何とも楽しいクッキングになりそう♪♪♪
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/09/05
発見&感動!科学教室『アイスキャンディーとアイスクリームづくり』に挑戦
科学教室は、『アイスキャンディーとアイスクリームづくり』にチャレンジ!今回は、募集定員の2倍の申し込みがあったので、第1部・第2部に分け、みんなで体験しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/08/17
ぶどうを食べるのに必死で無言!楽しかった「親子社会見学」
8月3日(水)家庭学習部主催「親子社会見学~社会を見て学ぼう~」が、3年ぶりに開催されました。
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る