12月8日「三世代ふれあいボウリング大会」を開催しました。

12月8日(日)午後3時よりアソビックスびさいにおいて、毎年恒例の「三世代ふれあいボウリング大会」を実施しました。参加者は33名でした。

 

受付では、参加者全員がお菓子の詰め合わせを受け取り大喜び。

 

大会は、33名を10組10レーンに分け、各々2ゲーム行い、合計スコアで競いました。

アソビックスびさいは、なんと全レーン《ガーターなし》!

 

このため、子どもたちは、本来ならガーターでスコアが入らないところ、わざと壁を利用して、良いスコアを出す作戦(笑)。

大人は、壁を使わず本来のボウリングでスコアアップを狙っていました。

 

ストライクやスペアで“ハイタッチ”と“満面の笑顔”。一方、最後の1本や両サイドにピンが残ってしまい失笑する顔もありました。

短い時間ではありましたが、参加された皆さんはとても楽しそうでした。

 

結果は以下のとおりです。※()内はトータルスコア

《小学生の部》

◎男子                     

優勝  永田 暖大さん(282)  

準優勝 村瀬 晴真さん   

第3位 京盛 知希さん

 

◎女子

優勝  京盛 逢那さん(190)

準優勝 戸松 紗弓さん

第3位 牧野 歩純さん

 

《大人の部》優勝者のみ

◎男子                      

優勝 永田 一郎さん(300)

◎女子

優勝 尾上 純菜さん(249)

 

《総合成績》

優勝 永田 一郎さん

ブービー賞 尾上 結香さん    

 

これで家庭学習部の今年度の講座は終了しました。ご支援ありがとうございました。
新年度も当館家庭学習部役員一同、皆さんが楽しく参加できる講座を企画してまいりますので、どうぞご期待ください!!

- Supporter-


協賛頂ける方を随時募集しています!

開明連区地域づくり協議会

info(at)138kaimei.fun ※(at)を@に置き換えてください。

開明公民館

愛知県一宮市開明字柳苗代1番地1

0586-43-8686

閲覧ありがとうございます。 人めのお客様です。