8月24日(日)午前10時から「お菓子づくり教室 ~クッキーをつくろう!~」を実施しました。
この教室には定員24名のところ36名のお申込みがありましたので、事前のお知らせのとおり、参加者は、6年生➝5年生➝4年生➝3年生の順に、又、人数調整できない場合は、主催者で抽選し決定しました。
これにより、4年生以上22名と3年生は申込み14名の内、2名が抽選により決定し、当日の参加者は計24名でした。
講師は、一宮市栄にある「西洋御菓子 千花」の久松 祐華先生にご指導いただき、助手2名の方にもご協力いただきました。

はじめに、食中毒の時期なので、衛生的な観点から先生による手洗い指導を受け実施しました。
さて、今回は「かんたんドロップクッキー」を作ります。
はじめに、生地を作ります。
- ボールに小麦粉150g・砂糖40g・塩1つまみ・コーンフレーク50g混ぜ合わる。
- 卵1個と植物油40gを一緒に混ぜる。
- ①に②を入れ混ぜ合わせる。
生地はこれで完成です。
次に出来あがった生地を鉄板に並べ、少しつぶして薄くします。
最後に180℃のオーブンで10~13分焼き完成です。
焼き上がる間の時間を使って、先生が朝から準備しながら作ったクッキーをみんなで試食し、美味しくいただきました。
その間にクッキーも焼き上がり、お持ち帰り用のパックにシールでデコレーションし、クッキーを詰め持ち帰りました。
家に着くころには、クッキーの荒熱も冷め、家族一緒に美味しくいただけたのでは…。








次回は、9月28日(日)午前10時から「モザイクタイルアート」を行います。
「モザイクタイルアート」とは、小さなタイルを組み合わせ、模様や絵柄を作り出す装飾美術のことです。様々な素材や色、形のタイルを組み合わせてオリジナルの作品を制作してもらいます。
チラシは9月1日に学校を通じて配布し、お申込みは、9月16日(火)までに担任の先生にご提出いただきます。
また、開明小学校児童全学年が対象で定員30名となっておりますので、定員を超える場合は抽選となりますことを予めご承知おきください。