ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
定期利用グループ専用お問合せ窓口
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
ホーム
こどもたち
こどもたちの活動報告
開明公民館
利用について
公民館の活動
公民館からのお知らせ
公民館定期利用グループ
運動系
料理
文化系
定期利用グループの紹介
定期利用グループ専用お問合せ窓口
地域づくり協議会
地域づくり協議会からのお知らせ
お問い合わせ
\広告募集中/
カテゴリ:女性学習部
すべての記事を表示
公民館からのお知らせ
· 2023/06/01
「簡単!きれい好印象メイクセミナー」を開催します。
開明女性学級第1回目は「簡単!きれい好印象メイクセミナー」を開催します。申込は6/1から受け付けます!
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/02/24
女性学級「発酵を学ぼう!亅を開催しました。
第6回開明女性学級「発酵を学ぼう!亅【令和5年2月14日(火)】 発酵ライフアドバイザープロフェッショナル認定講師の加藤恭子さんをお招きして開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2023/02/05
第5回開明女性学級「煮卵づくり」を開催しました。
第5回開明女性学級 煮卵づくり【令和5年1月25日(水)】 最近人気の煮玉子の作り方を、三重県四日市でらーめん店を営む、宮澤直樹さんをお招きして開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/11/21
晩秋の名古屋港を満喫しました!<成人学習部・女性学習部 社会見学>
見渡す限り青空が広がった、11月18日の金曜日。 風もなく、暑くも寒くもない理想的な行楽日和のもと、成人学習部・女性学習部共催の社会見学が実施されました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/11/21
干支の木目込み人形づくりを開催しました。
干支の木目込み人形づくりを開催しました。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/10/27
細かいパーツに悪戦苦闘…「サンキャッチャーづくり」開催しました!
10月13日(木)講師のmeech(みーち)さんをお招きして「サンキャッチャー作り」を開催しました!
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/10/03
11月18日に社会見学を実施します!【終了しました】
成人学習部と女性学習部の共催により、今年度も社会見学を実施いたします。 期日は11月18日(金)、行き先は「名古屋港ガーデンふ頭」です。
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/07/28
出前講座「SDGs(エスディージーズ)ってなーに?」開催終了
令和4年度の女性学習部の講座は「SDGs(エスディージーズ)ってなーに?」でスタート!
続きを読む
公民館からのお知らせ
· 2022/07/08
【終了】7月14日 女性学級「出前講座」を開催します。
女性学級<出前講座『SDGs(エスディジーズ)ってなーに?』>を開催します。定員枠に余裕があるため、当日参加も可能です。
続きを読む
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
OK