カテゴリ:成人学習部



第9回成人講座「和菓子づくり」開催しました。
12月7日(土)2024年度 第9回成人講座「和菓子づくり」を実施しました。

2024年度第8回成人講座「季節の寄せ植え」を開催しました!
11月23日(祝土)午前10時より、第8回成人講座「季節の寄せ植え」を実施しました。

心ときめく歴史探訪の旅!〈成人学習部・女性学習部 社会見学〉
11月15日(金)、成人学習部・女性学習部共催による恒例の社会見学が実施されました。今回の行き先は、名古屋城と昭和日常博物館(北名古屋市歴史民俗資料館)です。

2024年度第6回成人講座「カラフルなしめ飾りづくり」開催しました!
10月26日(土)第6回成人講座、「カラフルなしめ飾りづくり」を開催しました。参加者は40名(第1部19名、第2部21名)でした。

いよいよラスト!「和菓子づくり」です。(第9回成人講座)<要申込>
2024年度最後の成人講座として、「和菓子づくり」を、12月7日(土)午前10時から、公民館大会議室にて開催します。

「季節の寄せ植え」は抽選制です!(第8回成人講座)<要申込>
「季節の寄せ植え」を、11月23日(土、祝)午前10時から、公民館の南テラスにて開催します。

2024年度第5回成人講座 健康講話「眠れていますか?今日からできる快眠法」を開催しました。
9月25日(水)健康講話「眠れていますか?今日からできる快眠法」を開催しました。

いざ歴史探訪の旅へ!(社会見学のご案内)<受付終了>
成人学習部・女性学習部共催の社会見学を、11月15日(金)に実施します。 今回の行き先は、名古屋城と昭和日常博物館です。

今年は、しめ飾りづくりに挑戦です!(第6回成人講座)<終了しました>
2024年度の第6回成人講座として、「カラフルなしめ飾りづくり」を、10月26日(土)に、公民館大会議室にて開催いたします。

第4回成人講座 施設見学「三岸節子記念美術館の企画展と常設展を楽しむ」行ってきました!
8月22日(木)施設見学「三岸節子記念美術館の企画展と常設展を楽しむ」を開催しました。

さらに表示する

- Supporter-


協賛頂ける方を随時募集しています!

開明連区地域づくり協議会

info(at)138kaimei.fun ※(at)を@に置き換えてください。

開明公民館

愛知県一宮市開明字柳苗代1番地1

0586-43-8686

閲覧ありがとうございます。 人めのお客様です。